バトオペ2 質問・相談「ザク系MSでヒートホーク・斧の当て方のコツ」について【R教官のQ&A】

当ページには広告が含まれています。

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 (バトオペ2)の質問にお答えします!今回は「ザク系MSでヒートホーク・斧の当て方のコツ」のご相談にお答えしました!

ご相談はtwitter DM、ブログコメントなどから気軽にどうぞ!
バトオペ2 質問受付 ブログコメント

目次

質問

ザク系のヒートホークが上手く当てれません!
コツがあるんでしょうか?
引用:https://peing.net/ja/q/5ec4ea21-c0cd-4719-af93-84496fac7b46

回答

#バトオペ2 ご相談ありがとうございます!

僕はザク系のバズ汎MSも好きで、ハイザック / 陸戦高機動型ザク / ザクⅡFS などによく乗ります。
斧系の特徴は
・切り替えが早いので下格を確定させやすい
・サーベルよりもリーチはない
・下の格闘範囲は狭いが、ピンポイントで狙いやすい

といったメリット・デメリットがあります。
普段連邦系のサーベルをお使いで、「届かない」ということであれば敵との距離を少し近めに取れるように注意してみましょう。

武器全てに言えることですが、武装の振る方向・当たり判定・範囲はしっかり把握しておきましょう。
ザク系の下格は自機の真正面、N格は正面・右下を意識するとよいでしょう。

演習場などで下格・ダウン追撃共に「盾を避けて当てる」「脚だけに当てる」といった練習をしてみましょう。
格闘範囲への理解が深まると思います。

おすすめの動画はこちら↓ ダウン追撃連携について
https://youtu.be/akkSWEBGTBA

以下はレートなどの実戦動画です。解説無かったりしますが参考までにご覧ください。

ボイス解説ありコスト250廃墟都市 ザクⅡFS型 与ダメ7.5万
https://youtu.be/49a1yaUJoUI

他、コスト300 陸戦高機動型ザク 与ダメ9万代(解説無し)
https://youtu.be/sKNYCLP1MmI
https://youtu.be/Kcff185SyXg

コスト450 450エースマッチ ハイザック与ダメ7.8万
https://youtu.be/EulpZKF9AWA

またのご相談お待ちしています!

コメントで質問する


過去に頂いた質問

バトオペ2
Q&A記事一覧

Peing質問箱( https://peing.net/ja/gbomovies )

バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!

バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。

Youtubeチャンネル登録はこちらから!↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次