機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 (バトオペ2)の質問にお答えします!今回は「バトオペ2が楽しめない ストレスになる」というご相談にお答えしました!
ご相談は Peing質問箱( https://peing.net/ja/gbomovies )や、twitter DM、ブログコメントなどから気軽にどうぞ!
バトオペ2 質問受付 ブログコメント
目次
質問
最近バトオペをやっても得る楽しさよりもストレスが上回ってしまいます。
デイリーでレートやクイックに言ってもストレスが溜まってしまいます・・・
それもあって最近はレートには行ってないですね・・・
箱部屋もB側編成抜けをされた時にもストレスが溜まりますね・・・
それと、ガチャを回してもリサチケやいらない武器、高レベルの機体が出てくると更にストレスやモチベが下がってしまいます。
どうしたら楽しくバトオペができるのでしょうか?
引用:https://peing.net/ja/q/9d10a2b1-46a5-4ea4-b13c-1775fde7f602
回答
#バトオペ2 ご相談ありがとうございます!
今回から動画でもお答えして行きたいと思います。
YouTube バトオペ2 R教官 バトオペが楽しめないという悩みにお答え!
勝敗のあるオンライン対戦ゲームでストレス0は難しいですよね。ストレスを少しでも軽減できるようアドバイスしていきたいと思います。
ガチャのストレス
ガチャはこのゲームの前提にあるビジネスモデルなので無くなる事は無いでしょう。
それでも、以前はガチャだったカスパも今はリサチケになっています。
ユーザーの事を考えて改善される可能性は充分あるのです。
武器レベルも廃止されないかな・・・
ガチャはある程度トークンを貯め、自分が欲しいと思える機体が出る時に回すのがオススメです。
無課金・微課金なら尚更ですよね!
僕も含め多くの配信者さんが新機体情報を発信していますので、是非情報を収集してください!
レートのストレス
レートは報酬が多いですがレート値の上下があるので一番のストレスかもしれませんね。
ストレスが私生活に影響することは避けましょう。
クイックやカスマでプレイすることをおすすめします。
レートをやるなら
・強機体を練習してから
・慣れた機体で慣れたマップ・コストで
ある程度自分が納得してプレイできる環境でやりましょう。
やはり納得のいくプレイができなかった時が一番ストレスになると思います。
クイックはある程度自分が乗りたい機体が乗れるでしょう。レートも上下しないのでストレスは少ないはずです。練習と思って寛容な心で臨みましょう!
カスマのストレス
カスマのストレスですが、知らない部屋に入って不満を抱える位なら自分で部屋を建てましょう。
例えばB側編成抜けが嫌ならホストをやって「主A側」の部屋を建てても良いのです。ホストには手間があります。待ち時間もあるでしょう。その代わり、ある程度ルールを決めることもできるのです。
高レベル機体もそうです。「高レベル限定」のような部屋を建てれば高レベル機体で遊ぶ事ができるのです。(高レベル機体に遊びたい!と思える魅力が少ないのがまず問題なんですけどね・・・)
ホストをやっていると覚えてもらえたり、波長のあう人が集まるものです。
そこから輪が広がっていくこともあります。
やはりバトオペはフレンドと遊ぶのが一番楽しいですよ^^
バトオペに関わらず、ゲームは楽しくあるべきです。
現状で満足できていないなら、少し「自分で、自分が楽しい環境を作る」ということを考えてみても良いかもしれませんね!
またのご相談お待ちしています!
過去に頂いた質問
Peing質問箱( https://peing.net/ja/gbomovies )
バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!
バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。
質問のみでももちろんOK!
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科
訓練受付・相談窓口はこちら!
初心者向け動画多数!毎週新機体情報もいち早く公開しています!