機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 (バトオペ2)の〇〇戦功章や激励の仕様について解説します。
バトオペ2には「月間任務」なるものがあり、クリア数に応じて戦闘前に使用できる「戦功章」が貰えます。この戦功章にもグレードがあり、
月間任務14個達成で 戦功銅章
月間任務20個達成で 戦功銀章
月間任務30個達成で 戦功金章
月間任務38個達成で 戦功白金章
となります。
月間任務についてはこちら
画像引用:機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(gundam battle operation 2) https://bo2.ggame.jp/ ©創通・サンライズ
公式サイト:bo2.ggame.jp/jp/info/?p=38046
目次
激励について
戦功章をゲットすると報酬アップやコンテナ発見数アップ効果のある「激励」を使えるようになります。
勝つと同軍全員に効果があり、負けても自分だけには効果があるのでログイン後の最初の3戦闘で使い始めるのが効率的です。戦闘報酬ボーナス(+500%)が重複します。
激励を使える回数や、報酬倍率もグレードとともにアップしていきます。
◆戦闘報酬
銅の激励 4倍(+300%)
銀の激励 7倍(+600%)
金の激励 7倍(+600%)
白金の激励 9倍(+800%)
◆コンテナ発見(素の発見率は10%です)
銅の激励 +10%
銀の激励 +15%
金の激励 +20%
白金の激励 +25%
という感じです!
激励の仕様
激励を使った人は、勝っても負けても基本戦闘報酬・コンテナ発見率がアップ
チームが勝利した場合は、勝利チーム全員に同じボーナスが発生
複数の激励が使用された場合・・・
勝利すれば最も効果の高いものが優先
負ければ使用者に使用した激励の効果が発生
となります。
バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!
バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。
質問のみでももちろんOK!
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科
訓練受付・相談窓口はこちら!
初心者向け動画多数!毎週新機体情報もいち早く公開しています!