『バトオペ2』には、アニメ『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場したMSが多数参戦中。アニメ・バトオペに興味がある方に向けて登場機体を紹介したいと思います!
ポケ戦のアニメを見るならU-NEXTがおすすめ!見放題で視聴できます!U-NEXTについて

OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』1989年
1年戦争下ではあるものの、平和な暮らしをしている少年アル。
機密MSであるNT-1アレックスを巡るジオンと連邦の戦いの中、連邦軍関係者を父に持つアルはジオン兵の青年バーナード・ワイズマン(バーニィ)と出会い、心を通わせていきます。
階級章や銃を見て無邪気に瞳を輝かせるアル少年。少年が主人公ということもあり、子供の視点から観た”戦争”が描かれています。
小さい頃、子供にとって戦争・銃・階級といったものはある種”憧れ”の対象でもあり、僕も祖父によく戦争の話を聞いていたものです。(それを祖父がどう感じていたかを確認することはもう叶いませんが・・・)
戦争を経験していない世代ではありますが、大人になった今改めて見ると違った感想を抱くものです。ラストのネタバレをしたくないので多くは語りませんが、切ない。ホント切ない・・・バーニィ・・・クリス・・・
1年戦争終結の裏で動いていたドラマ。それがこの『ポケットの中の戦争』なのです。
第1話 戦場までは何マイル?
宇宙世紀0079年
ジオン軍のサイクロプス隊は連邦軍の新型モビルスーツ「NT-1アレックス」を奪取するため北極基地を襲撃します。(アレックスの積まれたコンテナはシャトルで打ち上げられる)
軍の関係者である父の元を訪れ、偶然アレックスが積まれたコンテナをカメラに収めてしまった少年アル。声優はなんと今や大御所の浪川大輔さん。
アルは幼馴染だったクリスティーナ・マッケンジー(クリス)と再会します。クリスの声優は林原めぐみさん。
北極基地で戦いを繰り広げるのはハイゴッグ ズゴッグE ザクⅡ改 ジム寒冷地仕様 が登場!この辺はバトオペ2でもおなじみのMSですね!
ハイゴッグ

ズゴッグE

ザクⅡ改

ジム寒冷地仕様

第2話 茶色の瞳に映るもの
第2話 茶色の瞳に映るもの

アルとバーニィ(辻谷耕史)が出会うエピソードです。バーニィはアルの撮影したビデオにNT-1のコンテナを発見・・・
宇宙シーンではゲルググJ(イエーガー)、ジム・コマンド(宇宙戦仕様)も登場。
リック・ドムII

ゲルググJ(イエーガー)

ジム・コマンド(宇宙戦仕様)

第3話 虹の果てには?
第3話 虹の果てには?

バーニィとクリスとの出会いが描かれます。
第4話 河を渡って木立を抜けて
第4話 河を渡って木立を抜けて

アレックスとケンプファーの登場!
「滅びゆく者のために・・・」(オトリに使われていると知りながら任務を続けるジオン軍人)
「戦い方を教えてやる」はアレックスと対峙したケンプファーの操縦者 ミハイル・カミンスキー(ミーシャ)のセリフです。
ジム・スナイパーⅡ

伝説の部隊「スカーレット隊(笑)」
量産型ガンキャノン

伝説の部隊「スカーレット隊(笑)」
ジム・コマンド

伝説の部隊「スカーレット隊(笑)」
アレックス[C・A装備]

チョバムアーマーを装備していた
アレックス

・汎用
・緊急回避
・専用ビームライフル
・強力な腕部ガトリング
バズーカのような即よろけ兵装がないためスキルの必要なMSでした。中距離での火力が凄まじい!
ケンプファー

・汎用枠
・強制噴射 / 緊急回避
・ショットガン
・シュツルム・ファウスト
・ジャイアントバズーカ
ショットガンはタイマンだと最強クラスの装備です。マニューバアーマーを持つ強襲キラーともいえる兵装です!!
第5話 嘘だと言ってよ、バーニィ
第5話 嘘だといってよ、バーニィ

任務が失敗しコロニーから脱出しようとするバーニィでしたが、アルやクリスのために行動しようと思い直します。
サイクロプス隊隊長のシュタイナー「バーニィ・・・嘘が下手だな・・・」からのアル「嘘だと言ってよ」がまた切ない!
少年アル。
熟練の軍人・シュタイナーを始めとしたサイクロップス隊
そして少年でも経験豊富な軍人(大人)でもない、青年バーニィ。この三者三様の視点がドラマチックに描かれたエピソードです。
最終話 ポケットの中の戦争
最終話 ポケットの中の戦争

ジオン軍上層部はアレックス奪還作戦に失敗したため、核攻撃でコロニーごと爆破することに。
バーニィはアルと協力してザクを修理し、アルを、クリスを、コロニーを守るためにアレックス撃破に向かう・・・
バーニィ「クリスによろしくな」
クリス「アルから伝えてくれる?私がよろしくって、言ってたって」
泣くしかないエピソードですよ・・・
一人の男の、そして少年の成長が見られる、素晴らしい作品だと思います。
その他の機体
アニメには出てきませんが、以下の機体もポケ戦出典となっています。
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]

フルアーマー・アレックス

ジム・コマンドLA

ポケ戦のアニメを見るならU-NEXTがおすすめ!
見放題で視聴できます!U-NEXTについて
バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!
バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。

コメント