バトオペ2に登場するガンダムZZ(ダブルゼータ)をリサーチするにあたってアニメを見直したので、無料で観る方法をご紹介します。
2周年が近くなり、ドワッジ改、ジムⅢなどZZ世代の機体も増えてきました。
さらに最近の情報では2周年記念でZZ(ダブルゼータ)ガンダムが実装されるということがほぼ確定しています。
バトオペ2 2周年の追加機体はZZガンダム!?(ダブルゼータ)
前作にあたる機動戦士Zガンダムについてはこちら
バトオペ2 機動戦士Zガンダム
僕はZZガンダムのアニメをU-NEXTで視聴しました。U-NEXTはUSENが運営する動画配信サービスです。月額で多くの動画が見放題になる他、毎月付与されるポイントで最新映画などもレンタルできます。
-
U-NEXT ガンダムZZ
U-NEXTは月額2,189円(税込)で50,000本以上のビデオ、70誌以上の雑誌が読み放題で、新作動画が見られるポイントも毎月1,200pプレゼント!
まずは無料で31日間試すことができ、有料作品が見られるポイントも600Pプレゼント。
U-NEXT 機動戦士ガンダムZZ
本ページの情報は2020年07月7日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
目次
エゥーゴ
メタス、百式、Ζガンダム、ガンダムMk-II などは前作『Z』から引き続き登場します。
ΖΖガンダム
第11話で初登場!コア・ファイター(ZZ)、コア・ベース、コア・トップの合体シーン、そして合体後の決めポーズ!(ちなみにレディ・プレイヤー1の「俺はガンダムで行く!」のシーンはこの時のポーズを踏襲しています)
強化型ΖΖガンダム
ネオ・ジオンのクィン・マンサに対抗するためランドセルの大型化などが行われた機体です。
バックパック、脚部・肩口のスラスターなどが強化されています。ミサイルポッドも大型化。
フルアーマーΖΖガンダム
第46話に登場。増加装甲、スラスターの増強などが行われています。”ハイパー・メガ・キャノン”が印象的な武装ですが劇中では使用されていません。
カラバ
ジムIII
カラバの主力機としてダカール戦で少し登場する程度です。バトオペ2ではβ版から登場していましたが、2周年を前にようやく実装されました!
【動画あり】 バトオペ2 ジムⅢ スキル・スペック・コンボ・武装紹介
ネオ・ジオン
ジャムル・フィン
第38話で「ジャムルの3D」(ダニー、デル、デューン)が搭乗しラビアン・ローズを襲撃。
キュベレイMk-II
キュベレイの量産化を目指した機体がこのキュベレイMk-2です。エルピー・プルの濃紺カラーとプルツーが搭乗する朱色の機体があります。第17話に初登場しビットの攻撃でZZガンダムらを翻弄します。
【動画あり】 バトオペ2 キュベレイMk-Ⅱ スキル・スペック・コンボ・武装紹介
量産型キュベレイ
クィン・マンサの随伴機としてニュータイプ部隊に配備されました。
ガザD
Zから登場するガザCの後継機。第7話「ガザの嵐」で登場。
ガ・ゾウム
ガザ系の発展機であるガ・ゾウム。第17話でゴットンが搭乗しています。ガザC、DよりMSっぽいゴテっとしたフォルムが魅力的です。
ドライセン
第22話で初登場!「THE ジオンの熟練兵」という感じの渋い男性、ラカン・ダカランの愛機!ZZを追い詰める活躍を見せます。
【動画あり】 バトオペ2 ドライセン スキル・スペック・コンボ・武装紹介
ザクIII
第27話で初登場。第35話ではラカン・ダカランが搭乗します。
【動画あり】 バトオペ2 ザクⅢ スキル・スペック・コンボ・武装紹介
ザクIII改
強化人間となったマシュマー・セロが搭乗し第44話で初登場!
ドーベン・ウルフ
サイコミュ兵器を一般人用に改良した、準サイコミュ兵器を装備。指揮官機にはビーム・ハンド(隠し腕)があり、ラカン・ダカランが使いこなしている様子も確認できます。
【動画あり】 バトオペ2 ドーベン・ウルフ スキル・スペック・コンボ・武装紹介
ゲーマルク
初登場は第42話。強化人間となったキャラ・スーンが搭乗します。マザー・ファンネルが中継器となりそこからチルド・ファンネルを射出。既存のファンネルよりも長距離攻撃が可能になっています。
【動画あり】 バトオペ2 ゲーマルク 実装!スキル・スペックはどう?
ガルスJ
ハマーン様を慕う”騎士” マシュマー・セロの機体として第3話に初登場。アーガマに張りつくがジュドーの機転で一旦は撃退。メタスとの戦闘のあと、ジュドーがZガンダムに乗り、初のMS戦闘を行います。
ブライトがジュドーに何かを感じ、Zへの搭乗を見逃すのも印象的ですね。
2020.7.16 2周年を前に実装!
【動画あり】 バトオペ2 ガルスJ スキル・スペック・コンボ・武装紹介
ズサ
第6話「ズサの脅威」で登場。マシュマー・セロが乗り、Z(アストナージさんが搭乗!)と交戦。肩をはじめ各所に装備されたミサイルが印象的なMSですね!
【動画あり】 バトオペ2 ズサ スキル・スペック・コンボ・武装紹介
ハンマ・ハンマ
第9話で初登場。搭乗者はマシュマー・セロ。設定上、両腕はジオングのものを改良した有線誘導端末です。後継機ともいえるMSにガンダムUCに登場したローゼン・ズールがあります。
ちなみに9話にはマシュマー・セロの部下としてグレミー・トトも初登場!フレッシュなグレミーがルー・ルカに一目ぼれ(笑)
11話で専用シールド(ビーム、スペース・マイン射出)が追加!
【動画あり】 バトオペ2 ハンマ・ハンマ / ガンダム4号機 5号機 Bst スキル・スペック・コンボ・武装紹介
R・ジャジャ
「おっぱいオバケ」でおなじみのキャラ・スーン(頭部の左右で髪の色が違うあの女性です!)の搭乗機。マシュマー・セロの監視役でMSに乗ると興奮する変態です。
第11話でマシュマー・セロ搭乗のR・ジャジャと連携し、Zガンダムの頭部を破壊することに成功します。
【動画あり】 バトオペ2 R・ジャジャ スキル・スペック・コンボ・武装紹介
バウ
第15話にて初登場。16話・29話では飛行形態を見ることができます!「龍飛」の漢字ペイントやシュっとしたデザインがカッコイイですよね!
【動画あり】 バトオペ2 バウ スキル・スペック・コンボ・武装紹介
バウ(量産型)
量産型らしくシリーズ後半でよく見ることができます。カラーリングはグリーンで漢字ペイントもありません。
カプール
第24話でザク・マリナー部隊の隊長が搭乗。ハイゴッグの発展機です。(↑画像は∀のカプル。こちらの方が有名かもしれませんね)
【動画あり】 バトオペ2 カプール スキル・スペック・コンボ・武装紹介
ザク・マリナー
カプール同様24話で登場。地球に降下したアーガマを追い詰めます。
ドワッジ
旧ジオン公国軍残党のアマサ・ポーラがグレミーの部下となって搭乗しました。28話でルールカの乗るZガンダムに撃墜され、墜落した所にはジュドーの妹・リィナが隠れていた小屋が・・・
ガズアル ガズエル
「ガズR」「ガズL」と表記されることもあります。第42話で初登場し双子のギーレン兄弟が搭乗。ガルバルディ(α、β)の後継とされています。
【動画あり】 バトオペ2 ガズアル ガズエル スキル・スペック・コンボ・武装紹介
クィン・マンサ
サイコガンダムMk-II
Zガンダムに登場したサイコ・ガンダムがネオ・ジオン軍に回収され、36話で強化人間プルツーが搭乗します。
リゲルグ
第37話で登場するリゲルグはゲルググの後継機。正しくは名称は「リファインド・ゲルググ (REFINED GELGOOG)」です。
ザクⅢ、ドム系の後継機ドライセン、そしてこのリゲルグはジオンの系譜を感じるMSでバトオペ2への実装も楽しみにしています!
シュツルム・ディアス
リック・ディアスの強化改修機であるシュツルム・ディアスは第38話に登場。
なんと2周年目前の2020.7.9に実装
【動画あり】 バトオペ2 シュツルム・ディアス スキル・スペック・コンボ・武装紹介
アイザック
第30話で登場。青のカラーリング機が有名(アフリカ解放戦線 (FLN)「青の部隊」)。
ハイザックベースの偵察機。
【動画あり】アイザック バトオペ2 スキル・スペック・コンボ・武装紹介
旧ジオン公国軍残党 (ロンメル隊)
ドワッジ改
ロンメル隊がガンダム・チームと交戦。隊長のデザート・ロンメルがドワッジ改に搭乗し、ディザート・ザクとの連携でガンダム・チームを追い詰めます。
【動画あり】バトオペ2 ドワッジ改 スキル・スペック・コンボ・武装紹介
ディザート・ザク
ロンメル隊の機体が有名。第25話で初登場!
アフリカ解放戦線・青の部隊
ドワッジ
ゲルググ
ディザート・ザク
アイザック
などが登場
スタンパ・ハロイ所有機
ザクI
ザクタンク
ゴッグ
アッガイ
アッグガイ
ズゴック
ゾゴック
などが登場
40話ではハマーン様がアッガイに、ジュドーがズゴックに乗るレアシーンがあります(笑)
その他
ゲゼ
第5話で登場。ジャンク屋を営むゲモン・バジャックが単独で開発した重作業用MS。地の利もあってかファの乗るZガンダムとちょっといい勝負をします(笑)
8話ではあのヤザン・ゲーブルがゲゼ2号機に搭乗(笑)
意外に低めのコストで実装あるんじゃないでしょうか(笑)
キャトル
モビルスーツの原型。作業機械であるキャトル。15話では祀られていた本機が動きます!
-
U-NEXT ガンダムZZ
U-NEXTは月額2,189円(税込)で50,000本以上のビデオ、70誌以上の雑誌が読み放題で、新作動画が見られるポイントも毎月1,200pプレゼント!
まずは無料で31日間試すことができ、有料作品が見られるポイントも600Pプレゼント。
U-NEXT 機動戦士ガンダムZZ
本ページの情報は2020年07月7日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。
バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!
バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。
質問のみでももちろんOK!
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科
訓練受付・相談窓口はこちら!
初心者向け動画多数!毎週新機体情報もいち早く公開しています!