By | 2020.12.24

バトオペ2 新機体 【トーリスリッター】に実際に乗った感想を動画と共に詳しく解説していきます。スキル、性能、コンボ、使い方など。

画像引用:機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(gundam battle operation 2) https://bo2.ggame.jp/ ©創通・サンライズ

新機体

動画目次はこちら!
◆ガチャ試乗
15:45 ~ 課金50連え・・・
24:10 ~ カウンターで隠し腕が出てきます!
37:15 ~ 初乗りタイマン試乗 Ex-S 、ドーベン・ウルフ
ドーベンはやはり強いですがタイマンならなんとか・・・という感じでしょうか。ビームガンが蓄積取りやすいので複数兵装を回していかにうまくよろけが取れるかがカギです。
◆カスマ 5vs5
1:1::40 ~ 墜落跡地 総合2位 与ダメ7.9万
2:25:48 ~ 墜落 総合3位 与ダメ7.5万
2:40:35 ~ 北極基地 総合5位 与ダメ9.7万
3:12:50 ~ 宇宙 暗礁宙域 与ダメ14万だしてるA+の方がいました(笑)
3:27:23 ~ 墜落 総合1位 与ダメ9.5万
3:37:40 ~ 熱帯砂漠 総合2位 与ダメ8.4万
4:03:10 ~ 墜落跡地 総合1位 与ダメ8.6万 息子が参加しました(笑)
4:15:50 ~ おまけコスト550魔窟 息子とその友達(小学校1年生ズ)と出撃!
4:26:30 ~ トーリスリッターまとめ
◆バトルシミュレーター3分切り
4:40:00 ~ ジムの系譜3分切り
4:44:00 ~ サイコガンダムMk-Ⅱ 3分切り

◆特徴
トーリスリッターは逆シャア時代のネオジオンMSです。ついに逆シャアが見えてきました!!
注目すべきはMA(マニューバーアーマー)持ちのHADES機体というところでしょうか。
汎用のシステム機でMA持ちは居なかったので初の試みですね。

しかし、個人的にはドーベンやキュベが居る戦場で防御の下がるHADESはリスキーに感じました。かなり使うタイミングに気を配りそうです。

ZZ以降のMSらしく大きさもなかなかのものです。旋回も速くはありません。
対格・耐ビor耐弾はかなり上げることができるのでこのコスト帯でもなかなか固めの機体になると言えそうです。

◆武装
インコム2種は同時に使えるので武装回しはEx-Sと似ています。しかし、静止射撃が無い分動かしやすさはかなりあります。
ビーム兵装はEパックでありながらチャージも可能。ノンチャぶっぱができる点はRジャジャ、零式に通ずるものがあります。(3発よろけ)
複数の武装+肩のビームガン連射でドーベンやキュベ相手にも蓄積がとりやすくなっています。

武装が多い分難易度はありますが、火力・硬さ・扱いやすさの面でキュベと双璧をなす前線機体になれると思いました!
(少なくとも現状のEx-Sやトリスタンなどよりも前線で戦いやすいです!!)

バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!

バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。

質問のみでももちろんOK!
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科
訓練受付・相談窓口はこちら!

初心者向け動画多数!毎週新機体情報もいち早く公開しています!

Youtube公式チャンネルはこちらから!↓↓

フォローよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です