バトオペ2 コスト500地上戦のおすすめMS
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(バトオペ2)コスト500戦(地上)でおすすめのMSをご紹介していきたいと思います。
高コストで注意して欲しいのはレーティングでLv3以上などの高レベルMSが歓迎されないという現実です。
高レベルが実装されてもスペックやスキルのバランスが調整不足なため、同じ腕前の人が新機体に乗ると太刀打ちできないことがほとんどです。
画像引用:bo2.ggame.jp 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 , ©創通・サンライズ
目次
コスト毎のおすすめ機体
コスト毎のおすすめ機体についてはこちらをご覧ください!
支援
なるべく即よろけ武器のあるものが良いでしょう。
マドロック
ヒルドルブ
ガンキャノン・ディテクター
ネモⅢ
おすすめ汎用機 MS
Zガンダムに搭乗する高性能機体が増え、一気に強襲機がキツくなるコスト帯です。
各コストで僕がおすすめする厳選汎用機はこちらの動画(再生リスト)で紹介しています!
YouTube R教官 S-になるのに乗ってきた汎用機200~650まで
他にもテクニックやノウハウを公開しています。是非チャンネル登録してくださいね^^
ガンダムMk-Ⅱ
強判定・強制噴射・よろけ2種持ちでよろけ>格闘、回避狩り>格闘をコンスタントにたたき込めるでしょう。
細身で被弾面積が少ないのもメリット!
【動画あり】バトオペ2 新機体 ガンダムMk-II(魔窟,マーク2)について スキル・スペック・武器・コンボ解説
メタス重装備仕様
協力な主兵装に、即よろけバズーカを持っているため早い段階でナーフされました。
それでも優秀な主兵装BRに変形武装もあるため優秀なMSであることにかわりありません。
【動画あり】 バトオペ2 メタス重装備仕様 スキル・スペック・コンボ・武装紹介
ガルバルディβ
450に引き続き活躍できる良機体です。
MS | ガルバルディβ |
---|---|
シリーズ | バトオペ2 機動戦士Zガンダム |
説明 | ![]() 宇宙・地上両用の汎用機。格闘タイプですがビームの他にもシールドミサイル(2発 / よろけ値50%)を持ち、☆2とは思えない優秀なスペックを持っています。 強判定の下格はαと違い2連撃のタイプですが威力は優秀!500コストではMk-IIも選択肢に入るため優先順位は低いですが450では強みの多い機体と言えます。 |
コスト | 450~ 汎用機 |
タイプ | 近◎ , 中〇 , 遠× |
出撃 | 地 / 宇 どちらでも活躍できる |
環境適正 | 宇宙 |
格闘優先度 | 強判定 |
注目スキル | 強制噴射装置 , 緊急回避Lv2, 脚部特殊緩衝材 Lv2 |
推奨装備 | 専用BRのみ |
注意点 | シールドミサイル、ビーム共にエイムが重要。ミサイルの弾速はまずますの速さですが横移動時のMSに当てるのは難しいでしょう。 下格闘は2連撃で強判定かつ威力はありますが、カウンターも取られやすい点に注意。 |
推奨マップ | 格闘で火力を出していくタイプなので接敵しやすいMAPがおすすめ 地上 墜落跡地、廃墟都市、山岳地帯 など 宇宙 要塞内部、資源衛星 など |
【動画あり】バトオペ2 新機体 ガルバルディβ スキル・スペック・コンボ・武装紹介
リック・ディアス
【動画あり】バトオペ2 リック・ディアスに新兵装!?トリモチランチャーってなに? スキル・スペック・コンボ解説
他、おすすめ
マップなどの条件を加味すればまだまだ活躍できる機体もあります。
〇ガルスJ(足回りに難あり。扱いが難しいが火力はある!)
〇ケンプファー(低耐久だが手数と機動性は◎)
〇フルアーマーガンダム陸戦タイプ(回避無し 追撃火力◎)
これから選ぶのが正解と言わざるを得ないのが現状。バランス調整なんとかして欲しいです。
おすすめ強襲機 MS
◎R・ジャジャ
◎ストライカー・カスタム
◎ブルーディスティニー2号機
〇デザート・ゲルググ
〇ジム・ナイトシーカー(V)
〇G-3ガンダム Lv2
〇ガンダム5号機 / Bst
〇ボリノーク・サマーン
△ジーライン・ライトアーマー
汎用の強機体がメインになるのでかなり強襲機が出しづらい環境です。
ストライカー・カスタム(格闘3種の瞬間火力)
G-3(火力は劣るが継戦能力がある)
BD2(火力〇 スラ撃ちのマルラン◎)
GLA(紙耐久だけど射撃でダメージ取れる)
など即撃ちよろけ武器があり火力又は継続能力がある機体が向いているでしょう。
僕はクランマッチでGLAを練習しました!
バトオペ2 ジーライン・ライトアーマー 乗ってみた感想 コンボ動画 立ち回り解説など 【GLA】
おすすめ支援機 MS
◎ネモⅢ
◎ガンキャノン・ディテクター
◎マドロック
◎ヒルドルブ
◎陸戦強襲型ガンタンク
500コストで優秀な機体は複数のよろけ武装を持っているネモⅢやディテクター、安定感のあるマドロック。そして変形タンクが良いでしょう。
変形タンクは扱いが難しいですが使いこなせば恐ろしい機体になります。
〇フルアーマーガンダム
〇フルアーマーガンダムTypeB
〇ジーライン・フルカスタム
〇ゲルググJ
強ポジションからの射撃に適しているフルアーマー系。汎用追随型のゲルJ、フルカスタム。マップ次第では活躍できます。
△ズサ
△ザメル
△ゾック
クセはありますが使いこなせば強い!周囲の理解も必要な機体ですね。
バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!
バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。
質問のみでももちろんOK!
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科
訓練受付・相談窓口はこちら!
初心者向け動画多数!毎週新機体情報もいち早く公開しています!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません