By | 2020.05.22

バトオペ2 マップ攻略 資源衛星
バトオペ2 初心者新兵さん向けに「資源衛星」マップ・ステージの特徴・攻略情報をまとめていきます!

・進軍ルート
・狙撃ポイント
・ステルス/裏取り/拠爆 ルート

などについてご紹介します。

ご質問や訓練依頼はこちらから
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科 設立!質問だけでもOK 凡人古参兵の訓練を受けてみないかい?

画像引用:機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(gundam battle operation 2) https://bo2.ggame.jp/ ©創通・サンライズ

各MAP/ステージの攻略情報

資源衛星

バトオペ2-資源衛星

  • 大小さまざまな岩が浮いているため障害物が多く射線が通りづらい
  • 中継は中央のAひとつだけ
  • 前線の上げ下げ、戦闘箇所が重要

攻略マップ・進軍ルート

バトオペ2-資源衛星 攻略マップ

資源衛星は中央に中継が1つだけあります。実装当初は南北にひとつずつあったのですが、日照の関係でA側B側の勝率に差がでたため現在の形に改修されました。

スキウレの位置は双方拠点の裏になりましたが、開幕からスキウレを動かすのはやめましょう。開幕はA中継付近での戦闘を行い、まずはA取得を目指すのがセオリーです。

そのため開幕の動きは熱帯砂漠や港湾基地に似ていると言えるでしょう。中央に戦力を集中させ、殲滅を目指して前進あるのみです!

汎用機

障害物は多いですが上下移動を邪魔するような配置は少なく、機動性重視であることに変わり有りません。

射線が通りづらいため射撃系の汎用は向かず、突進力のある機体がおすすめです。

~300の低コストなら
ジム・トレーナー
ジム・コマンド宇宙戦仕様
ザク・マインレイヤー
リック・ドム(射線が通りづらいためヒットボックスが大きいデメリットも若干軽減)
など

350からは
リック・ドムII(個人的に資源衛星が一番戦いやすい)
ジム・インターセプトカスタム(緊急回避は無いがMAを活かして障害物陰に逃げるなど回避行動がとりやすい)
が鉄板機体です。(もはや全マップ共通ですね)

400~450なら350の上位レベルに加え
ペズンドワッジ(ドム系の体の大きさをカバーしやすいマップ)
ブルーディスティニー3号機(即よろけ武器が無いのはデメリット)
ガルバルディβ
などが加わります。

500~上位コストでは
リック・ディアス(MAもあり、接近戦が多くバズーカを活かして戦いやすい)
ガンダムMk-Ⅱ(即よろけ 2種)
ステイメン(バズーカが生かしやすい。緊急回避2も嬉しい)
GP01fb(宇宙のオールラウンダー)
などが宇宙の適正機体です。

強襲機

障害物が多いため接敵がしやすいマップです。

個人的なおすすめは以下の通り
ドラッツェ(低コストながら高性能AMBACや緊急回避などがある。反面巨体でヘイトも高い)
ジム・ガードカスタム(巨大な盾を持ち、ビーム+型バルカンでよろけも取りやすい。低コスト高AMBAC持ち)
ジム・ストライカー改(よろけ射撃武器は無いが高機動・高威力2種格闘)
リックドムⅡ GH(豊富なよろけ武装と強制ダウンの格闘攻撃が魅力)
BD2(即よろけはないがスラ撃ちできる蓄積よろけ武器がある)
ストライカーカスタム(3種格闘に加えて即よろけBR)
ガーベラ・テトラ(細身で優秀な下格モーション、チャージBRやマシンガンでの蓄積よろけ)
百式(細身 バズ装備可能 2種よろけあり)
GP02(巨大な盾、高威力の射撃武器)
など、宇宙で使える強襲機体は限られていると言えます。

支援機

射線が通らないため機動性重視で汎用についていける機体が良いでしょう。

低コストなら
ジム・キャノン[空間突撃仕様](バズ系武装が持てる)
ギガン(的が小さい。キャノンは静止だがガトリングも強力。AMBACあり)
ザクⅠ指揮官仕様(主兵装の他、シュツルムファウストもある。)
などがおすすめ

350から400は移動撃ち可能で強制噴射や高性能AMBACのあるビショップがほぼ一択。

450からは
ゲルググキャノン(バズを活かしやすい)
ゲルググJ(要集束だが移動射撃でよろけ)
が登場します。

550になると
GP04ガーベラ(移動撃ちよろけ 強制噴射 連撃まである宇宙支援最強格)
がやはり最適だと思います。

ステルス・裏取・拠点爆破ルート

Aが取れたあと、そのままAが主戦場になることがほとんどだと思います。

かなり外側を通らないと「隠れて拠爆へ」という動きも難しいためひたすら「枚数を合わせて交戦&中継奪取」が多いです。

枚数が合わなくなると拠点まで攻め込まれる展開になるかもしれません。

資源衛星の拠点付近は基本的に遮蔽物が少なく、攻め側はデブリを利用して攻め込めるため有利です。

AB拠点は若干南北の位置が違い、Bチームの方が開けていて日照があります。一旦攻め込まれて拠点付近でリス待ちされるとなかなかひっくり返すことが難しいです。

拠点爆破などもされやすいでしょう。

・Aを維持する戦いになったら前線を上げ過ぎない
・拠点まで前線を上げるなら拠爆まで視野に入れて動く
前線の上げ・下げを判断するのが非常に難しいマップです。

個人的には勝っているなら無理に攻めることはないでしょう。
勝っているからといって押せ押せで拠点までいき、リスポンが間に合わずジワジワ逆転される・・・という展開になることもあるからです。

「前線を下げよう」を打つことがけっこうありますね。
味方が聞いてくれるかどうかはわかりません。状況に応じて判断しましょう!

バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!

バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。

質問のみでももちろんOK!
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科
訓練受付・相談窓口はこちら!

初心者向け動画多数!毎週新機体情報もいち早く公開しています!

Youtube公式チャンネルはこちらから!↓↓

フォローよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です