バトオペ2 コスト600 汎用機 百式改が実装されました!
画像引用:機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(gundam battle operation 2) bo2.ggame.jp ©創通・サンライズ
目次
百式改 試乗動画はこちら
武装・スペック
百式のバリエーションMSらしく、ビーム耐性や旋回が高め。フルアーマー百式改とちがいIフィールドがありません。
武装
武装は強襲百式と共通の弾数制の即よろけBRと専用サーベルです。
・焼夷(ガズエル・グラウと同様の継続ダメージ)
・グレネード
・クレイバズーカ(即よろけ)
そして本機の特徴ともいえる頭部パルス・レーザーがあります。(ビームのバルカンという感じ)
乗った感想
実装当時の蓄積値は
・BR(10%)
・腕グレ(20%)
・パルスレーザー(10%)
・クレイバズ(60%)
・焼夷(5%)
など、多武装の割には各武装の蓄積は低め。
即よろけ2種から格闘に繋げるディジェのようなイメージがありますが、火力や耐久性がそこまで高くないため敵との距離感は近~中距離という感じです。
機体のイメージとしては
・ガズエルグラウ
・バーザム改
などが近いかなと思いました。
ただ、近距離ならドライセン、中距離戦うならもっと射撃に特化した零式のようなMSもいるため、「扱いやすい汎用機」という域を出ないかなと思いました。
「弱くはないけど別でも良い」
最近は割とそういうMSが増えた気がします。逆にこういうバランスの機体ばかりなら色々出せると思うんですけどね!
著しく強いMSが多いのが現状です。今後に期待したいです!
バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!
バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。
質問のみでももちろんOK!
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科
訓練受付・相談窓口はこちら!
初心者向け動画多数!毎週新機体情報もいち早く公開しています!