バトオペ2 汎用機 ジム・コマンド 宇宙戦仕様(宇宙ジムコマ,宇駒など)の
・立ち回り
・特徴
・注意点
・注目スキル
・格闘優先度
・おすすめMAP/ステージ
などを要点を絞って初心者向けに解説しています。
MS | ジム・コマンド 宇宙戦仕様(宇宙ジムコマ 宇駒) |
---|---|
シリーズ | バトオペ2 機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争 |
説明 | バズーカ+格闘連撃制御でサーベルを2回振る事ができるMSで緊急回避も持っています。宇宙仕様は射撃補正が高め、地上用は格闘補正が高め。 |
コスト | 250~汎用 |
タイプ | 近◎ , 中× , 遠× |
出撃 | 宇宙専用MS |
環境適正 | 宇宙 |
格闘優先度 | 中判定 |
注目スキル | 対人レーダー 一般的な汎用スキル(高バラ・連撃・緊急回避)に加えて対人レーダーを備えており、緊急脱出した歩兵を処理しやすい。 |
推奨装備 | ハイパー・バズーカ 以前の仕様ではマップによってマシンガンも使えたが、現在の宇宙の汎用は地上同様バズ汎用がメイン。 |
注意点 | 連撃はあるが中判定。250~300ではまだまだドラッツェを見かけるが斬り合いはできないので高速移動(MA マニューバーアーマー)の切れ目や緊急回避後を積極的に狙いましょう。 |
推奨マップ | 宇宙 250~300はジムコマが宇宙汎用の中心となります。 バズの当てやすい要塞内部はおすすめですが、どのMAP・ステージでも出すことは多いです。 |
他の『機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争』関連記事はこちらから
バトオペ2 ジム・コマンド 宇宙戦仕様(宇宙ジムコマ,宇駒など) 2019.10.10
バトオペ2 ジム・コマンド(ジムコマ 駒など) 2019.10.10
記事一覧ページ 機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!
バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。
質問のみでももちろんOK!
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科
訓練受付・相談窓口はこちら!
初心者向け動画多数!毎週新機体情報もいち早く公開しています!