バトオペ2 汎用機 ゲム・カモフの
・立ち回り
・特徴
・注意点
・注目スキル
・格闘優先度
・おすすめMAP/ステージ
などを要点を絞って初心者向けに解説しています。
MS | ゲム・カモフ |
---|---|
シリーズ | 機動戦士ガンダムMSイグルー603 |
説明 | ヅダなどが装備できる対艦ライフルが装備可能。シュツルム・ファウストもあり。 レーダーに自軍の青として表示される「偽装伝達」スキルがある。 盾なども目立つが、スキルのおかげでヘイトは低い。 |
コスト | 200~汎用機 |
タイプ | 近○ , 中◎ , 遠 |
出撃 | 地 / 宇 |
環境適正 | なし |
格闘優先度 | 中判定 |
注目スキル | 偽装伝達装置 |
推奨装備 | 135mm対艦ライフル |
注意点 | 偽装スキルはステルスとおなじように攻撃モーション後に数秒解除される 緊急回避も無いため、一度見つかったら逃げられません。 また、対艦は静止射撃で回転も良くはないため、1編成に1機居ればいいMSと言えるでしょう。 レーダーをよく見ていると、色が変わる瞬間がわかるためマークされていることもある。 乱戦の方がバレにくいことも! |
推奨マップ | 地上 中・遠距離が生かしやすい・裏取りがしやすいマップ/ステージがおすすめ。 無人都市などは対艦ライフルは使いやすいが偽装は生かしにくい。墜落は狭くてリスクもあるが裏取りもしやすい。 宇宙 要塞内部など乱戦になりやすいマップの方がレーダーに気づかれないこともある。 資源衛星、暗礁宙域などは上下のエイムが加わるので狙いが正確でないと辛い。 |
バトオペ2の質問や訓練希望の方はこちら!
バトオペ2の初心者向け訓練を行っています!
IDをコメントで頂ければ僕の方からフレンド申請します。(もちろんIDは公開しません)
フレンド登録後、日程を決めパーティなどでボイチャをしながら模擬線・訓練を行っていきましょう。
質問のみでももちろんOK!
【バトオペ2 初心者向け】新兵支援科
訓練受付・相談窓口はこちら!
初心者向け動画多数!毎週新機体情報もいち早く公開しています!